♪ ゚・。 全身の噛み合わせ医療 。・゚♪   






  口は健康のカナメ

☆★  口は健康のカナメだ  ★☆


私たちの身体の健康を保つために、
口は、唾液にて細菌をやっつけたり、
食べた物を歯で何回も噛み潰し、
それを体内に送り込み栄養を取り込んだりするだけではありません。

口と腰が身体の支点の重要ポイントであると考えられます。

人間が直立二足歩行している時に身体全体のバランスを取っているのが
口の中にある下顎と腰にある骨盤の支点です。

口と腰は、脊椎で繋がり、お互いに深く影響しあっています。
口がゆがんで下顎の位置が正常でなければ
背骨や骨盤に歪みが生じてきます。
骨盤にゆがみが生じれば咬み合わせがズレてくると云う相互関係があります。

それが筋肉や骨に影響を及ぼし、体中に伝わり体形が色々の形になり
「ゆがんだり」「ねじれたり」「位置がずれたり」して、

さまざまな症状があらわれ
さまざまな疾患を起こすと考えられます。


  特に東洋医学で云われる「気」の元と考えられている、 前頭葉・眼と眼の中央奥・顎の中央奥を支えているのが下顎であります。

その支点にゆがみが生じ、噛み合わせが狂うと気が真っ直ぐに通りまん。

人間の「気」が発散し、人体の自然治癒力が薄らいでしまい、身体全体に何らかの異常な症状が出るとも云われています。

人間の脳は、成人で約1.2〜1,4kgで、最も重い頭をしっかりと支えて正常に指令を出す、脳を正常な位置に保つ必要があります。

口(ほっぺ・歯ぐき・歯・舌・上下顎)を正常な位置に噛み合わせ調整(数ミクロン)する事で 身体全体の姿勢を正しくし、脳の指令によって症状の改善を行い、自然治癒力で病気を治す事につながると考えます。
 
  歯のエナメル質の厚みは、1,000〜1,500ミクロンあります。   
歯を1回の治療で削る厚みは、3〜10ミクロンです。
故に、歯のエナメル質を削る事は、心配ありません。   





メ ニュ −


不思議な話

口は健康のカナメ

調整時の姿勢

異常な症状

オ-リングテスト

全身の調整

足湯で改善

治療の金属

膿庖や水疱

治療の病名

治療の流れ

参 考 書 籍

トップへ戻る